巣作り

18
No.2306
spring / 2021/03/06 / img/_B4F8095.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4 + 1.4x
営巣は7日間くらいで完成するようだ。穴からバックで出て体をターンしているので産卵床まで掘っていないことになる。
18
No.2308
spring / 2021/03/06 / img/_B4F8052.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4 + 1.4x
今年は早々と営巣を始める。推測すれば3/20頃に産卵か?
16
No.2307
spring / 2021/03/06 / img/_B4F8093.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4 + 1.4x
雌が巣穴堀のアドバンテージをとっている。穴掘り交代の貴重な一枚か?最初に作業を確認したのは3/5(金)
5
No.1794
summer / 2014/6/29 / img/_B4F347725.jpg
PM4:58 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/640 f5.6 ISO1250
最近の大雨続きで営巣の修繕が必要となったのか、嘴と足に泥が付着している。
2
No.79
spring / 2010/4/30 / img/20100430-5.jpg


2
No.1486
spring / 2012/5/27 / img/_B4F880919.jpg
PM1:38 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/1250 f4.5 ISO160
どうやら巣穴を急いで掘っている様だ。もしかしたら前の産卵を天敵にやられたか、何らかの影響で巣穴を放棄して再度、産卵を始めているような気がする。
1
No.77
spring / 2010/4/30 / img/20100430-3.jpg


1
No.1387
spring / 2012/5/6 / img/_B4F510119.jpg
PM1:26 EOS1DMKW EF300mm F2.8 SS1/1000 f5.0 ISO200


No.69
spring / 2010/4/25 / img/20100425-3.jpg



No.1291
spring / / img/_B4F997118.jpg





TOP 前の画像






ホームページ制作なら jyosyu.co.jp ※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved