その他

5
No.1454
spring / 2012/5/13 / img/_B4F713719.jpg
PM3:29 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/400 f5.6 ISO320
強風で背景の木漏れ日が上手く丸ボケに・・・。
5
No.1645
spring / 2013/3/17 / img/_MG_018415.jpg
PM3:17 EOS5DMKU EF600mm F4+1.4x SS1/320 f6.3 ISO125
巣穴を掘るそぶりを見せた先週、ぜんぜんプレゼントも運ばないし、テリトリーを行ったりきたり。一体どうなっているのか?
5
No.1650
spring / 2013/3/20 / img/_MG_043515.jpg
PM1:42 EOS5DMKU EF600mm F4+2.0x SS1/200 f9.0 ISO320
超接近・・・2倍のテレコンバーターを付けて足のコブをとってみました。次の写真で確認してください。
5
No.1742
spring / 2014/4/14 / img/_B4F955224.jpg
PM1:51 EOS1DMKW EF300mm F2.8+1.4x SS1/800 f5.6 ISO250
環境の変化に反応して、ナーバスになっているオス。
5
No.1743
spring / 2014/4/22 / img/_B4F012025.jpg
PM3:25 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/400 f5.6 ISO320
繁殖の苦労が羽毛に現れて荒れていますね。ご苦労様!!・・・次は雛の巣立ちを期待!
5
No.1744
spring / 2014/4/22 / img/_B4F009525.jpg
PM3:24 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/400 f5.6 ISO320
メスが営巣から出てきた!お腹の白い斑点がぼやけているので、抱卵が終わり、雛が孵化したのだろうか。
5
No.1746
spring / 2014/4/26 / img/_B4F033125.jpg
PM3:33 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/1250 f5.6 ISO800

5
No.1756
spring / 2014/5/28 / img/_B4F276824.jpg
PM4:52 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/500 f5.6 ISO320

5
No.1761
spring / 2014/5/29 / img/_B4F297424.jpg
PM5:07 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/2000 f5.6 ISO800

5
No.1793
summer / 2014/6/28 / img/_B4F301425.jpg

チョッとおふざけ。



次の画像 前の画像



ホームページ制作なら jyosyu.co.jp ※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved