8 |  |
No.1948
winter / 2015/2/3 / img/_B4F178329.jpg
PM0:52 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/1600 f8.0 ISO800
太陽の傾きの変化を感じて、自然界の生物は春を知るのだろうか?カワセミの動きも最近活発になってきた気がする。
|
8 |  |
No.1963
winter / 2015/2/8 / img/_B4F319729.jpg
PM0:02 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/250 f9.0 ISO1000
空を見上げて呟く・・・今日は一日雨かなア。(NT)
|
8 |  |
No.1979
winter / 2015/2/15 / img/_B4F594729.jpg
PM3:10 EOS1DMKW EF600mm F4 +2.0x SS1/400 f11 ISO320
昨日に続いて強風が吹き荒れましたね〜。野鳥たちは飛ぶのに四苦八苦。(NT)
|
8 |  |
No.2001
winter / 2015/2/28 / img/_B4F987829.jpg
PM2:51 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/640 f7.1 ISO320
多くの人間達はこれから花粉症に苦しむ季節、カワセミはそんなの関係ね〜 と言わんばかりに涼しい顔!(NT)
|
8 |  |
No.2019
spring / 2015/3/14 / img/_B4F227730.jpg
AM11:24 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/200 f8 ISO250
めっきりホバリングをしなっくなったお兄ちゃん。この枝が起点となっていたのだが!(NT)
|
8 |  |
No.2135
autumn / 2016/11/05 / img/_B4F3967.jpg
PM4:00 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/640 f5.6 ISO800 -1/3
夕方まで粘ったご褒美にお姉ちゃんが現れた。
|
8 |  |
No.2192
winter / 2017/02/04 / img/_B642573.jpg
PM3:32 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/400 f8.0 ISO100 AE-2/8
|
8 |  |
No.2193
winter / 2017/02/05 / img/_B643031.jpg
PM1:06 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/400 f6.3 ISO640 AE-4/8
|
8 |  |
No.2206
autumn / 2017/09/17 / img/_B736716.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x
台風8号通過中
|
7 |  |
No.1483
spring / 2012/5/26 / img/_B4F876119.jpg
PM4:00 EOS1DMKW EF300mm F2.8 SS1/800 f4.5 ISO160
同じ枝にオスとメス。その直後アカシアの枝に変えて交尾。
|