10 |  |
No.1926
winter / 2015/1/18 / img/_B4F967328.jpg
PM2:30 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/640 f8.0 ISO320
日照時間が長くなるのと共に、太陽の角度によって微妙に水の青が変化してきた。
|
10 |  |
No.1940
winter / 2015/2/1 / img/_B4F148829.jpg
PM3:09 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/250 f7.1 ISO100
北西の風が強い一日でした。結構ナーバス状態のお兄ちゃん。
|
10 |  |
No.1943
winter / 2015/2/1 / img/_B4F140729.jpg
PM2:34 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/160 f7.1 ISO100
最近、周りの野鳥の”さえずり”が多くなってきたような気がして・・・春はもうそこに?
|
10 |  |
No.1980
winter / 2015/2/15 / img/_B4F595829.jpg
PM3:10 EOS1DMKW EF600mm F4 +2.0x SS1/400 f11 ISO320
2.0xを付けて一絞り。この子は以前から目の下に傷があるがいっ時のものではなさそうだ。
|
10 |  |
No.2209
autumn / 2017/10/07 / img/_B736828.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4L+1.4x
|
10 |  |
No.2219
winter / 2018/02/218 / img/_B740174.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4 + 1.4x
|
10 |  |
No.2224
winter / 2018/02/24 / img/_B740414.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4 + 1.4x
|
10 |  |
No.2238
spring / 2018/04/08 / img/_B812209.jpg
EOS1DMKW EF600mm F4L + 2.0x
|
9 |  |
No.940
summer / 2011/8/10 / img/_B4F840715.jpg
PM4:13 EOS1DMKW EF600mm SS1/125 f80 ISO800
今日は2羽飛来。最初から来ていた♀がテリトリーを主張していた。目つきが鋭くなっているのが解るでしょうか?
|
9 |  |
No.1121
winter / 2011/12/27 / img/_B4F348318.jpg
AM8:45 EOS1DMKW EF300mm F2.8+1.4x SS1/640 f4.5 ISO400
|