11 |  |
No.1976
winter / 2015/2/11 / img/_B4F403929.jpg
AM11:03 EOS1DMKW EF600mm F4+1.4x SS1/250 f7.1 ISO100
食物連鎖が始まった!まず水生昆虫の羽化、それを捕食する小魚の移動、そして小魚を狙う野鳥たち。
|
11 |  |
No.2176
winter / 2016/12/31 / img/_B4F73591612.jpg
PM0:52 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/1600 f7.1 ISO250 -1/2M
|
10 |  |
No.485
winter / 2010/12/29 / img/_B4F887912.jpg
PM1:02 EOS1DMKW EF600mm SS1/200 f8.0 ISO250 MF
|
10 |  |
No.1867
winter / 2014/12/9 / img/AB4F849026.jpg
PM2:22 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/500 f6.3 ISO100
強風が吹いていたので意外と低いポジションでホバリングです。(嬉しいノートリミング)
|
10 |  |
No.1868
winter / 2014/12/9 / img/AB4F848326.jpg
PM2:22 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/500 f6.3 ISO100
今年の冬はホバリングを集中的に狙って半月、お陰様でスタートラインに立てました。
|
10 |  |
No.1897
winter / 2014/12/21 / img/_B4F069727.jpg
PM0:22 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/125 f8.0 ISO100
風は東の風、陽だまりにいるせいか暖かくて上着を脱いでの撮影でした。、南西方向からのショットはカワセミの後ろ姿。
|
10 |  |
No.1913
winter / 2014/12/31 / img/_B4F932827.jpg
AM11:16 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/1000 f8.0 ISO400
|
10 |  |
No.1914
winter / 2014/12/31 / img/_B4F932327.jpg
AM11:16 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/1000 f8.0 ISO400
|
10 |  |
No.1919
winter / 2015/1/4 / img/_B4F035728.jpg
PM3:00 EOS1DMKW EF600mm F4 +1.4x SS1/250 f7.1 ISO100
陽が傾いた午後の光を浴びたホバリング。
|
10 |  |
No.1923
winter / 2015/1/4 / img/_B4F010128.jpg
AM10:54 EOS1DMKW EF600mm F4 SS1/50 f14 ISO100
微風の午後は水面が鏡のよう、なのにホバリング回数が多く、近くで観察できたのが今日の収穫だ。
|