その他

17
No.4509 / 受粉率100%
spring / 2022/04/02 / img/_C120613.jpg
EOS1D Mk3 EF100mm F2.8L Macro + 580EXU
交配樹&ミツバチに頼らず人工交配
17
No.4564 / 農作物への被害が心配
summer / 2022/06/02 / img/_MG_172322.jpg

最大ゴルフボール大の塊が約30分降り続けた。
17
No.4592 / 撮影現場
summer / 2022/08/24 / img/_B122124.jpg
EOS1D Mk4 EF100mm F2.8L Macro
富岡市/俱楽部我山
17
No.4610 / 荒船風穴:この日は外気温12℃、室温2.7℃
autumn / 2022/10/08 / img/_D129229.jpg
EOS1Ds Mk3 EF17-40mm F4L IS + 280EXU
県境に位置する荒船風穴、長野県側から吹き抜ける冷風は、現在でも創業当時と変わらぬ冷風を発生している。
17
No.4611 / 天然の冷蔵庫:荒船風穴
autumn / 2022/10/08 / img/_D129209.jpg
EOS1Ds Mk3 EF17-40mm F4L IS
絹産業が発展した一役を担っていた荒船風穴。全国に蚕種を配布した功績は大きい。地震、等で崩落が進んでいるのが悲しい。
17
No.4612 / 石積みを後世に伝える。
autumn / 2022/10/08 / img/_D129205.jpg
EOS1Ds Mk3 EF17-40mm F4L IS
荒船風穴の冷風を支える野積みの石。三つの蚕室(1号〜3号)はそれぞれ木造建屋で覆われていた。
17
No.4613 / たわわに実る豆柿
autumn / 2022/10/08 / img/_D129200.jpg
EOS1Ds Mk3 EF17-40mm F4L IS + 280EXU
荒船風穴を明治時代から見つめてきたであろう年季の入った幹が物語る。
17
No.4614 / 明治の近代絹産業を担った養蚕を増産調整するための天然冷蔵庫。
autumn / 2022/10/08 / img/_D129194.jpg
EOS1Ds Mk3 EF17-40mm F4L IS
世界遺産”荒船風穴”:谷相を巧みに使って石積みした火山岩の隙間から冷風を取り入れた蚕種室跡。蚕室を囲む杉林も日除けとして植林されたものと伺える。
17
No.4672 / これから本番
winter / 2023/01/11 / img/_B243082.jpg
EOS1D Mk4 EF24-105mm F4L
フルッティロッシ(藤岡市)
16
No.1666 / 蜘蛛のタンポポ渡り
spring / 2014/5/1 / img/_MG_1260m10.jpg
EOS M + EF-100mm F2.8 IS マクロ
タンポポの種に罠を張る青い蜘蛛



次の画像 前の画像



※このコンテンツに掲載の画像は無断転載を厳禁します。・(C) Photo Gallery Allrights reserved